デスクワークで肘が痛い疾患
スポンサーリンク
現在の就労の形態は、以前とは変化して、デスクワークを行うことが多くなってきました。
その背景になっているのが、パソコンを使用することが、多くなったことです。
パソコンを使用しますと、情報の処理能力などが速くなりますので、多くの現場で導入されています。
いっぽうで、パソコンを使用するデスクワークが増加したことで、肘が痛い疾患が増えているのです。
パソコンを使用するためには、指先をたくさん使うことが、必要になってきます。
指先と肘の間には、かなりの距離がありますが、指先を動かす腱が、肘関節に付着しているのです。
指先を動かす腱が付着しているのは、上腕骨外側上顆という部位になります。
この上腕骨外側上顆に炎症が生じて肘が痛い疾患を、通称でテニス肘と呼んでいるのです。
テニスにおいては、指先を使うこともありますが、手関節を使用することが多くなります。
しかし、この手関節を動かす筋肉の腱も、上腕骨外側上顆に付着しているのです。
そのためテニスプレイヤーは、この部位を損傷することが多くて、テニス肘と呼ばれています。
デスクワークによるテニス肘の検査としては、中指伸展テストが有名です。
このテストは、抵抗をかけながら中指を伸展させます。
それで実際に痛みが増強すると、テニス肘であることが確定するのです。
治療法は、テニス肘専用のサポーターが存在します。
このサポーターは、患部に直接装着するのではなくて、少し近位部の筋腹に装着します。
こうすることで、炎症を起こしている腱へのストレスを、軽減させる効果があるのです。